top of page

モナルダ

  • info965793
  • 9月16日
  • 読了時間: 2分

皆さんは、どんなお花が好きですか?

私は、草花っぽいかんじで風が吹くと風にゆられるような〜🍃

そんな楚々とした花が大好きです🤍

お花や葉に香りがあったら、もう、最高ですね🎶


私は"モナルダ"大好きで❤️

一昨年の春に、実家の畑にモナルダの種を撒いてもらいました!

昨年は咲かなかったようで、何の連絡も来なかったのですが、先日母から連絡がありました😌💕

一気に満開になっちゃったから〜

お花を見ながら、摘みに来ない?とお誘いを受けて実家に〜🎶


ree

行ってみると、満開で今にもお花が溢れそうなほど大きくなっていました!

もっとゆっくり咲いてくれていいんだよ〜🎶

なんて声をかけながら、花瓶に活ける用のお花とドライフラワーにもならないかな?と思って、必要な分だけ収穫しました!

お家に帰る車の中、モナルダの独特の香りに癒されました〜💕


ree

モナルダって、色々な名前を持ってるんですよね!

和名だと、タイマツバナ・ヤグルマハッカ

ベルガモット・ビーバーム・ホースミントなんて名前を持ってるんですよね🎶 

名前がこんなにあるなんて、すごいですよね😍

一番耳なじみがあるのは、ベルガモットですかね!

ハーブにも分類されていて、茎や葉に強い香りがあり、柑橘類ベルガモットオレンジの香りに例えられる事から、ベルガモットとも呼ぶそうですよ🧡

ただ、アロマテラピーで精油として使われる"ベルガモット"とは別物なようです🧐

花には蜜が多くて、みつばち🐝がよく来るので、ビーバーム(蜂の植物)とも別名が付いているそう!

たしかに、クマンバチがブンブン飛んでいるわけですね〜!


ree

色々な名を持つ"モナルダ"

皆さんお近くのお花屋さんに足を運んでみてください!

切花や鉢物で、お店に並んでいるかも!?

お家で香りを楽しんだりしながら飾ってみてはいかがでしょうか?

あなたもきっと好きになるはず❤️


コメント


bottom of page