top of page

秋桜

  • info965793
  • 2 時間前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

秋晴れの日って、空気が澄んでいる気がして!

深呼吸しながら背伸びすると、体の隅々まで綺麗になるような🎶

気分が上がりますよね⤴


何かいいことありそう🎶

なんて思いながら公園をお散歩していると、コスモスが青空の下綺麗に咲いていました❀


ree

学名:Cosmos bipinnatus

英名:Cosmos

和名:秋桜(あきざくら)

科名:キク科 (Asteraceae)

属名:コスモス属(Cosmos)

原産地:中南米、特にメキシコ


コスモスは秋に咲く代表的な花ですよね🎶

日本の春を代表する花として「桜」がありますが、コスモスの花びらの形は桜の花びらに似ていて、コスモスといえば、淡いピンク色のイメージが強いですよね!

桜の花の色にも似ていて、秋に咲く桜に似た花「秋の桜」という意味合いで「秋桜」と名付けられたようです🤔


最近、市場に入荷してくるコスモスは、変わった品種が多くて💕

久々に一重のコスモスを見て、テンションが上がりました⤴

よく花壇で見かけるコスモスは一重のもので淡いピンクや濃いピンク・白の花色が多いですよね!

切り花では品種改良が進んでおり、花色も豊富で咲き型や小輪から大輪まであったりします❀


ree

”センセーション”は一般的な一重で、花径が8~10cmほどで、公園で見かけたコスモスはきっとこの品種だと思います😌✨


ree

”ダブルクリック”は、八重咲で個人的に大好きな品種です💕

フリフリが多くてかわいいですよね😊私のイチオシです!


ree

”キバナコスモス”は、黄色やオレンジのコスモスでサニーシリーズが有名です!

小輪系で半八重咲きが多く花持ちもいいんですよね✨


ree

”チョコレートコスモス”って、名前もかわいいですし、ブラウン系の花色は特徴的ですよね!

お花からは、ほんのりですがチョコレートの香りがするんですよ😏

ぜひ店頭で香りを確かめて頂きたいです🐶


ご紹介したのは、コスモスの品種の中でも、ほんの一部!

今、私のお気に入りは”キャンパスシリーズ”なんです💕

お花のサイズ感(中輪なかんじ)や絶妙な色加減が心に響きます🎶

コスモスだけで活けても、ワレモコウやススキなんかと活けても素敵ですよね!

みなさんもお気に入りのコスモス、探してみてはいかがでしょうか?


コメント


bottom of page