シャガ Iris japonica.
- 橋本生花株式会社
- 6月2日
- 読了時間: 1分
こんにちは!
ずいぶん暖かくなって、晴れた日はお散歩するのも気持ちいい季節になりましたね。
日が差している時間帯は、暑いくらいで~🤣💦
日焼け止めに、幅広の帽子が手放せませんね👒💕
先日公園を散歩していたら、”シャガ”に出会いました!
この、白?淡い水色?それとも淡い紫?写真で伝わります?
個人的に、カラフルなものよりも同系色の落ち着いた色が好きなのですが〜🎶
この色合い、ひとつひとつ筆で描いたような模様🎨🖌️
素敵で、うっとりしちゃいます!

"シャガ"の学名は、Iris japonica で、アイリスはギリシャ語で"虹"という意味🌈✨
japonicaというので、日本原産かと思いきや、中国原産の帰化植物なんだそう!
アヤメ科の植物の仲間、いっぱいありますよね!
どの仲間も個性的で、かっこいいです🎶
水辺や湿地に咲く菖蒲も素敵ですよね!

これからの季節、涼を感じる風景です🪭
みなさんも、アイリスの仲間を探してみてください!
かきつばたやジャーマンアイリス・ヒオウギなど💫
お気に入りのアイリスに出会えるかも!?
Comments