こんにちは!
企画広報室の鈴木です٩(・ω・*)و
鈴木は暑さに弱く…
日々溶けないようにと格闘しております💦
みなさんも熱中症などにならないよう、
日頃から気を付けていきましょうね😵💦
さて、実は春頃に知り合いから
サボテンやら多肉ちゃんやらを
たくさんいただいた私。
「これは外においてあげるんだよ~😊」
とのことでしたので、
鈴木家では玄関に置いているのですが
何気なくお水をあげながら見てみると
なんだか黒いモジャモジャが…
観察日記をつけてみることにしました🫡
--------------------
このモジャモジャはいったい何だろう…🤔?
ゴミかな?病気かな?
奇形のサボテンでも育つのかな?

--------------------
数日後、「いってきまーす!」と
家族に声をかけ、出勤しようとすると
モジャモジャが!長くなっている!
某映画に出てくるエイリアンみたい…

--------------------
そしてさらに数日後、
さらに伸びてエイリアンっぽさが増し増しに…

--------------------
ここまで来たら早かった!
成長過程をゆっくりのんびり観察するつもりが
あっという間に色づいてきました!

--------------------
色づきを確認した翌日、
玄関を出るとピンク色のキレイなお花が!!
黒いモジャモジャはサボテンの花の
蕾だったんですねぇ…

--------------------
実際に見るのは2度目。
1度目は生花売り場でアルバイトをしていた頃
あの時に見たお花は真っ白のお花でした…🥰
蕾もモジャモジャではなかったので
今回のモジャモジャが蕾だとは気が付かず…
心躍る発見でした👀✨
植物に関わる仕事をしていると、
日々新たな発見が!
もちろん大変なこともありますが、
それを越える楽しさがあるように思います🎶
また新たな発見があれば、
皆さんに共有させていただきますね🙌
ひとまず今日は、この辺りで👋
Comentários